nismo エアロパーツ
![]() 《純正フロント》 |
![]() 《nismoフロント》 |
||
![]() 《純正サイド》 |
![]() 《nismoサイド》 |
||
![]() 《純正リア》 |
![]() 《nismoリア》 |
||
![]() 《純正フロント》約15cm |
![]() 《nismoフロント》約12cm |
||
![]() 《純正左フロント》約17.5cm |
![]() 《純正右フロント》約16.5cm |
![]() 《nismo左フロント》約12cm |
![]() 《nismo右フロント》約12.5cm |
![]() 《純正左サイド前》約16cm |
![]() 《純正右サイド前》約15cm |
![]() 《nismo左サイド前》約14.5cm |
![]() 《nismo右サイド前》約13.5cm |
![]() 《純正左サイド後》約17.5cm |
![]() 《純正右サイド後》約16.5cm |
![]() 《nismo左サイド後》約16.5cm |
![]() 《nismo右サイド後》約16.5cm |
![]() 《純正左リア》約23.5cm |
![]() 《純正右リア》約22.5cm |
![]() 《nismo左リア》約18.5cm |
![]() 《nismo右リア》約18.5cm |
![]() ![]() |
|||
《コメント》 購入から3年ということで、以前から計画していたエアロパーツ(フロントバンパー、サイドステップ、リアバンパー)を装着しました。色々なメーカーからエアロパーツは発売されていますが、やはり日産車なのでnismoを選びました。エアロパーツ購入にあたり問題が2つありました。1つは前後のコーナーセンサーが移植できるかどうか、もう1つはFUJITSUBOマフラーと干渉しないかどうかという事です。コーナーセンサーの移植に関しては、ディーラーでは取付を行ってくれないので、板金屋を紹介してもらい実際に見てもらって移植可能とのことで問題解決となりました。マフラーの干渉に関しては、nismoお客様相談センターへ問い合わせリアバンパーマフラー開口部の寸法を確認し計測したところ干渉しないことが分かり問題解決となりました。 エアロパーツ装着後、地上高を測ったところフロントが約3cmダウン、サイドが約2cmダウン、リアが約5cmダウンしていました。フロントバンパーには、アドオンスポイラー(ゴム製)を装着したために低車高になってしまいました。このアドオンスポイラーは路面干渉の感知&バンパー保護のために装着したので仕方ないと思っています。アドオンスポイラーを除けば、フロントは約1cmダウンということになります。これで(特に前からの)駐車には十分な注意が必要になりました。 スタイルもバッチリで、大満足で〜す。 |